花と実と魔女と

アイスバーグ2X ☆ カフェ






薔薇☆アイスバーグ




2014.3.11

純白の薔薇・アイスバーグ(1)





(2013年6月8日撮影)

我が家のバラ、アイスバーグ。
何度もご紹介していますが、
昨年薔薇シーズン・ピーク時には
ご紹介できないままでした。

そこで、改めて
ご紹介させていただきますね。





(2013年6月8日撮影)

リビング窓辺に地植えしている
薔薇、アイスバーグが咲き始めると

窓越しに何度も開花状況を
眺めることが多くなります。

咲き初めも、可愛い♪です。






(2013年6月11日撮影)

アイスバーグという名の通り、
氷山を思わせる白さ!

房咲きで、繰り返し咲きます。






(2013年6月12日撮影)

なんと言っても
アイスバーグの特徴は
花数が多いこと、そして
花もちが良いことでしょう。






(2013年6月14日撮影)

いつも、元気印のアイスバーグは
二株並べて玄関へのアプローチに地植え、
ちょうど目線の高さで咲くのも
うれしいです。


~明日へつづく~






2014.3.13

真っ白な薔薇☆アイスバーグ(2)





(2013年6月14日撮影)

真っ白な
バラ、アイスバーグ(=氷山)
先日に引き続きのご紹介です。






(2013年6月14日撮影)

家の西方向から
東に向かって パチリ!

リビングの窓ガラスを
薔薇、アイスバーグの花房が
ノックしていますね。(*^-^)

写真奥に写っている
ピンクのバラは、コーネリア。






(2013年6月15日撮影)

リビングの窓の高さより
グングン伸びて花を付けています。

本来は、もう少し背丈を押さえて
咲かせたいのですが・・・

なかなか思ようには行きません。





(2013年6月10日撮影)

角度を変えて、庭の中央寄りから
見ると、こんな感じで
コーネリアとのコラボが
薔薇の季節を盛り上げています。(*^-^)






(2013年6月9日撮影)


庭の中央にある
パーゴラから伸びている
ピエールドゥロンサールの下から
眺めると・・・

狭い庭いっぱいに
薔薇の香りがただよう季節・・・
待ち遠しいですね。












2013.8.10

猛暑にも負けず、良く咲く薔薇 ☆ アイスバーグ





(2013年8月10日撮影)


バラ、アイスバーグ(=氷山)

名前からも、猛暑にピッタリの薔薇です。

夏でも良く咲いてくれます。







(2013年8月10日撮影)


万年雪を思わせる白さから
涼しさを感じていただけたらと・・・






(2013年8月10日撮影)

リビングの窓の外に
夏薔薇としては、
満足な程咲いています。

それにしても、今日の暑さ、
40度を記録した地域もあるとか。

夏ばてや、熱中症には気をつけたいですね。






2013.11.27


一年中良く咲く薔薇 ☆ アイスバーグ





(2013年11月24日撮影)

リビングの窓の外に
夏からず~~っと咲き続いている
フロリバンダローズの
バラ「アイス・バーグ」






(2013年11月24日撮影)

氷山という名のこの薔薇は
夏がぴったりのネーミングですが

冬を迎える今もまた、
まばゆい白さで
継続的に咲きついでいます。






(2013年11月24日撮影)

日ごとに寒くなっているのに
蕾もいっぱい♪





(2013年11月24日撮影)

美しさと丈夫さを
兼ね備え、花数も多く
病気になりにくいという、
得がたい薔薇。






(2013年11月24日撮影)

リビングから、窓越しに撮ったので
防火ガラスの金網が映り込んでいますが

無機質なガラス越しにも伝わる
命、限り無く咲く穢れない白さ!

寒さをものともせずに咲く
アイスバーグの心意気が嬉しい♪





2014.1.6


新春に咲く薔薇 ☆ アイスバーグのラストダンス





(2014年1月4日撮影)


フロリバンダローズの
バラ、アイスバーグが
お正月の庭に咲いています。

アイスバーグ(氷山)
別名シュネービッチェン(白雪姫)
という名の白バラで、

蕾は、ほんのりさくら色。







(2014年1月4日撮影)

この後、咲くかどうかは
気温次第?でしょうが
フンワリ咲きかけも。(*^-^)






(2014年1月4日撮影)

ツインズで
咲いている娘もいて・・・






(2014年1月4日撮影)

ヒラヒラ 花びらが
冬の光に揺らいでラストダンスを
踊っています。







(2014年1月4日撮影)

玄関からのアプローチに
顔を覗かせているツインズちゃん。

冬咲きアイスバーグの
チャーミングな微笑みです。








2015.2.23

氷山という名の薔薇☆アイスバーグ(1)



(2014年5月29日撮影)

バラ、アイスバーグ(氷山)
別名シュネービッチェン(白雪姫)
という名のフロリバンダ・ローズ。

昨年も、少しご紹介しましたが、
ピーク時の様子をUPできなかったので
改めてご紹介させていただきますね。




(2014年6月2日撮影)

その名の通り、
真っ白で花数も多く
清楚で華やか、
長年お気に入りの薔薇のひとつ。

わが家では、
リビング外の窓辺に地植えしています。




(2014年6月3日撮影)

直径7~8センチでしょうか、
中輪房咲きで、
マットな白さが魅力です。




(2014年6月7日撮影)

花数もご覧のとおりで
春から初冬まで、
繰り返し咲くというスグレモノ。

可愛い姿を、
年に何度も見ることができ
二株並べて植えていて、
良かった!と思わせます。





(2014年6月7日撮影)

玄関へのアプローチで振り返ると
壁からちょこんと顔を出して
コチラを見ているアイスバーグ。

次回は全体像をご紹介予定です。






2015.2.24

氷山という名の薔薇☆アイスバーグ、全体像(2)



(2014年6月5日撮影)

昨日に続き、バラ、アイスバーグ(=氷山)
真っ白い氷山に見えるでしょうか(^m^ )

解説書によるとアイスバーグは
微香とありますが、わが家のアイスバーグは
香りも楽しめるのが嬉しいです。





(2014年6月5日撮影)

西側から見ると・・
奥に東側との堺に地植えしてある
ピンクのコーネリアとコラボっています。




(2014年6月5日撮影)

斜め手前から見ると・・
コチラも、コーネリアが写っていますね。(^m^ )

コーネリアも、アイスバーグも
生育旺盛、花数も多いので
共に、しっかり存在感を示しています。





(2014年6月7日撮影)

右手はリビングの前に咲く
セントセシリア。

セントセシリアもぐんぐん伸びるので
華やかですね。





(2014年6月7日撮影)

正面から見ると、二株植えてあることで
一面真っ白!氷山の名にふさわしいかも。

実はその間に、
チャールズ・レイニー・マッキントッシュという
ピンクのERが植えてあるのですが、
アイスバーグの生命力に圧倒されて
花数が年々下降気味。

昨年咲いた貴重な花が
ちょうど、真ん中下のほうに写っています。

エネルギーの差って
薔薇にもアリマスね。





2014.7.27

暑さにも負けず!良く咲く薔薇☆アイスバーグ





(2014年7月22日撮影)

アイスバーグ(氷山)
別名シュネービッチェン(白雪姫)
という名のフロリバンダ・ローズ。

暑い中、
お名前からだけでも涼を呼びますね。






(2014年7月22日撮影)

特徴は強健種、
なんと言っても多花性、
そして、春から、冬まで繰り返し咲き、
我家の場合、香りもあります。





(2014年7月26日撮影)

2株並んで朝の日を受け
白雪姫の惜しげない
伸びやかな微笑み・・・





(2014年7月26日撮影)

アナと雪の女王が大ヒットして
この夏は、雪の女王の氷の世界に
あこがれるほどの猛暑。

そして、女王の触れる指先に咲く花は、
薔薇アイスバーグが似合いそう。





(2014年7月26日撮影)

アナと雪の女王がボトルに描かれた
ペットボトルのお水が
スーパーに山積みになっていましたが、
冷えていないのに、冷たい水をイメージ。

つい、手に取ってみました (*^-^)
水が欲しい時なら、買っちゃいそうです。

猛暑に咲く、2株の清涼効果バラ?
「アイスバーグ」のご紹介でした。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*


明日から、
10日ほど、当ブログも
夏休みを頂戴いたします。

休み明けに、
またよろしくお願いいたしますね。

猛暑のおり、
皆様にはご自愛くださいますよう
お祈り申しております。






2014.10.10

一年中、良く咲く薔薇☆アイスバーグ





(2014年10月3日撮影)

美しい薔薇を年に何度も見たい!
よく咲いてくれると嬉しい・・・
香りも欲しい・・・
その願いをかなえてくれる
我家のナンバー1はこの方、
フロリバンダローズの
「アイスバーグ」
別名シュネービッチェン(白雪姫)






(2014年10月3日撮影)

開花すると、
真っ白な花びらの中心に
黄金の蕊が輝いています。

開花時のサイズは6~7センチ程でしょうか。





(2014年9月27日撮影)

春はもちろん、夏にも咲いて
9月から10月初めにかけても
沢山花を付けてくれます。





(2014年9月27日撮影)

リビングの窓下に
地植えしていますが
窓からも
秋風にそよぐ花が見ることができます。

Icebergとは、氷山の意味ですが
このあと、少しの休養を経て
冬にも咲く姿は、
アイスバーグの名にふさわしく
一年中、
何度見ても飽きない清々しさがありますね。




2016.2.20

2015年、よく咲いてくれた四季咲きの純白の薔薇☆アイスバーグ(1)




(2015年5月27日撮影)


昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理で、未掲載だった写真を中心に
UPしたいと思います。

今日ご紹介するのは

フロリバンダローズの
バラ「アイスバーグ」(氷山)
別名シュネービッチェン(白雪姫)





(2015年5月30日撮影)

その名の通り、
純白のお花が沢山
繰り返し咲きます。




(2015年6月2日撮影)

しっかり開花しても
花もちも良いほうで
花芯の蕊も、こんにちは(*^-^)




(2015年5月29日撮影)

フロリバンダローズは
房咲きで、アイスバーグも
枝先にブーケのように咲きます。





(2015年6月2日撮影)

リビングの窓下に地植えして10年、
ほぼ一年中?と思うくらい
疲れを見せず繰り返し咲いてくれます。
我が家のは、香りもあるし
超・優等生の白バラ、アイスバーグですね。


~続く~




2016.2.21

2015年、よく咲いてくれたフラワーボール状態の純白の薔薇☆アイスバーグ、全体像




(2015年5月29日撮影)


昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理で、未掲載だった写真を中心に
UPしたいと思います。

昨日に引き続いて
フロリバンダローズの
バラ「アイスバーグ」

ご覧のように、真っ白な花が
枝先に房咲きで繰り返し咲きます。





(2015年6月4日撮影)

蕾がいっせいに咲くと
フラワーボール状態(*^-^)v
良く香りが無い様に書かれてますが
どういうわけか、我が家のは
良い香りがしますよ。




(2015年5月29日撮影)

リビングの窓下に、
ちょっと元気のない
チャールズ・レイニー・マッキントッシュを挟んで
2株地植えしているのですが
花枝を沢山伸ばしてくれるので
元気いっぱいな薔薇を
毎年、楽しめますね。




(2015年5月31日撮影)

横から見ると
厚みもあって、ボリューミー。




(2015年5月31日撮影)

通路の右側がコーネリア、
その奥がブラッシュノアゼット
そして、窓下のアイスバーグが
揃って咲くときが、一番の見ごろ。





(2015年5月31日撮影)

こちらが、二株全景・・・

真ん中にいるはずのマッキントッシュは
下のほうのちょっぴり写っている
2輪だけ・・・

アイスバーグの強健なパワーに
押されっぱなしなマッキンちゃん。

今年辺りは、
いよいよアイスバーグだけになってしまいそうです。






2015.9.2

夏山の残雪を思わせて咲く薔薇☆アイスバーグ




(2015年8月23日撮影)

Icebergとは、
氷山の意味ですが
(別名シュネービッチェン・白雪姫)
今日ご紹介するのは、
わが家で繰り返し咲く、
フロリバンダ・ローズの
バラ「アイスバーグ」




(2015年8月23日撮影)

このところの、
お天気はイマヒトツですが
わが家のアイスバーグちゃんは
変わらずに
真っ白な花が咲き続けています。

花数は、
多かったり少なかったりですが
必ず咲くというのが
すごいな~~と思っています。





(2015年8月23日撮影)

たまたま、先日テレビで見た
夏山の緑の草原の傍に残る残雪の白さ、

アイスバーグの葉の緑と
白い花のようだと思いました。

白と緑色のコラボは
コントラストも綺麗で爽やか・・・
見飽きることがありません。





2015.10.21

秋の光も似合う薔薇☆アイスバーグ




(2015年10月12日撮影)

大好きな白バラのひとつ、
フロリバンダローズの
バラ「アイスバーグ」



(2015年10月3日撮影)

一年中バラの咲く庭だったら
いいのに・・・と思いますが
当ブログでも度々ご紹介している、
このバラは
春から初冬まで繰り返しよく咲きます。



(2015年10月4日撮影)

「春」カラフルに咲く
他のバラたちとも調和して咲き、
「夏」アイスバーグ(=氷山)の
名のとおり涼やかに咲き

五行思想で
白色を秋に配色することから
白秋とも言われる
「秋」にもピッタリな
白さで咲くアイスバーグ。



(2015年10月12日撮影)

金色の蕊をアクセントに
ちょっとまとまって咲く姿もキュート。




(2015年10月17日撮影)

リビングの窓下に
二株地植えしていますが
まったく飽きずに、
毎年長い期間楽しんでいます。

バラの花の中でも
さらっとした印象なのが
また、いいのかもしれません。


☆明日から土曜日までの3日間ほど
ボランティアの会合に出席のため
ブログをお休みさせていただきます。

皆様のところへも、
帰宅後また伺わせていただきますね。m(_ _)m





2015.12.23

繰り返しよく咲く薔薇☆アイスバーグのラストダンス




(2015年12月13日撮影)


今年も
あと僅かとなりましたが、
わが家のバラ姫たちも
2015ラストダンスの季節。

写真は、
本当に繰り返しよく咲く
優等生のフロリバンダローズの
バラ、アイスバーグ。




(2015年12月13日撮影)

アイスバーグは大昔(笑)に
一本の苗木が届いて
そのあともう一株、求めたので
わが家ではツインズのように
並んで地植え。




(2015年12月13日撮影)


咲くと白いはずですが(*^-^)
つぼみは薄紅色ですね。




(2015年12月13日撮影)

蕾がぜんぶ
咲けるかどうかは???

それでも、
もう少しの間は楽しめそうです。






2016.7.2

良く咲いてくれる白雪姫(氷山)という名の薔薇☆アイス・バーグ




(2016年5月24日撮影)


フロリバンダローズの
バラ「アイス・バーグ」(氷山)
真っ白い花から氷山を思い浮かべます。
そして、別名「白雪姫」




(2016年5月26日撮影)

暑いこれからの時期も
涼やかに房咲きで咲く姿は
目で涼をたのしむのにぴったり。




(2016年6月2日撮影)

通年、繰り返し咲きますし
白い薔薇はどの季節にあっても
清楚で、目をひきますね。




(2016年6月4日撮影)

リビングの
窓辺に咲いているので
白の房咲きの姿を
部屋の中からも楽しめます。





(2016年6月4日撮影)

一般には、
香りが無いといわれる
アイスバーグ。

嬉しいことに、
わが家のアイスバーグは
芳香があります。

白雪姫のドレスの
衣擦れから香るかのように・・・

こういう想定外は嬉しいですね。






2017.2.23

2016年春、良く咲いてくれた白雪姫(氷山)という名の薔薇☆アイスバーグ




(2016年5月26日撮影)

昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理だった写真を中心に
UPさせていただきますね。

今日ご紹介するのは
フロリバンダローズの
薔薇、アイスバーグ(氷山)
真っ白い花から氷山を思い浮かべます。
そして、別名「白雪姫」





(2016年5月30日撮影)

バラ、アイスバーグは、
房咲きで真っ白いお花が
このようにまとまって咲きます。



(2016年6月2日撮影)

横顔はこんな感じ。
満開に咲いている同じ房に
つぼみもあるので
花期も長く楽しめますね。




(2016年6月4日撮影)

開花が進むと、金色の蕊が見えて
素敵なアクセントになっています。

そして、ご覧のような多花性、
本当にたくさんの
お花を楽しむことができます。

真っ白い壁に見えるところから
アイスバーグ=氷山という
名前がついたのでしょうね。




(2016年6月7日撮影)

白バラのブーケが
並んでいるようにも見えますね。

一般にアイスバーグは
香りが無いといわれますが、
この子たちは、
優しい香りも楽しませてくれるので
嬉しさも2倍 (^▽^)

次回は、全体像をご紹介する予定です。






2017.2.24

2016年春、白雪姫(氷山)という名の薔薇☆アイスバーグの色々な薔薇とのコラボと全体像




(2016年6月4日撮影)

昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理だった写真を中心に
UPさせていただきますね。

昨日につづきご紹介する
フロリバンダローズの
薔薇、アイスバーグ(氷山)
真っ白い花から氷山を思い浮かべます。
そして、別名「白雪姫」

開花して黄金の蕊が見えていますね。





(2016年6月3日撮影)

リビングの横から見たところ、
一部は窓に付いています。
背景のピンクのバラは
東側のお隣との堺に
咲くコーネリアです。



(2016年6月2日撮影)

玄関へのアプローチへ。
左はアイスバーグで
右はコーネリア。

玄関まで、
ばらの香りに包まれています。
色合いの濃淡も、いい感じ♪




(2016年6月4日撮影)

その奥の右手の白っぽい
お花はブラッシュノアゼット。
更にその奥の背の高いピンクは
コンラッド・フィルディナンド・マイヤー。
ちょっと舌を噛みそうな長いお名前ですね。




(2016年6月5日撮影)

西側から見ると、
手前のピンクのバラは
イングリッシュローズのセント・セシリア。
その奥に白いアイスバーグが見えます。

ピンクの薔薇と白薔薇のコラボ、
何時見ても新鮮な喜びをくれる
薔薇のマッチング。(*^-^)




(2016年6月5日撮影)

そして、最後に今日の主役
アイスバーグの正面からの姿。

わが家には、なぜか二株あって
リビングの窓の下に地植えしているので
身近に、楽しめます。

白さまばゆいアイスバーグは
何時までも、
人気の衰えないだけのことは
ありますね。





2016.8.24

夏なのにすごく良く咲いてくれた薔薇☆アイスバーグ




(2016年7月17日撮影)

我が家の薔薇、アイスバーグ。
何度もご紹介していますが、
6月に続き、
この夏もず~~っと咲いています。





(2016年7月20日撮影)

白いバラ、アイスバーグは、
無垢な感じで
他のバラの色とも競うことなく
明るく咲くのが◎二重丸(*^-^)




(2016年7月27日撮影)

一枚目が7月中旬、
こちらは、月末ですが
途切れることなく咲いています。
(モチロン別な花房です)




(2016年7月27日撮影)

フロリバンダなので
1本の枝に何個も咲いてくれますね。




(2016年7月30日撮影)

そして、ご覧のように
多花性なのも大きな魅力。




(2016年7月30日撮影)

少し位置を変えて・・・

白い壁はお隣さん。




(2016年7月30日撮影)

純白というのは、
この薔薇の色かな?と
思います。

そうそう、バラ、アイスバーグは
別名「白雪姫」ですし・・




(2016年7月30日撮影)

わが家のアイスバーグは
香りもあり!(珍しいかも?)
良く咲く薔薇として
優等生だと思っています。








2016.10.10

いつでも良く咲いてくれる、別名白雪姫という薔薇☆アイスバーグ




(2016年10月1日撮影)

フロリバンダローズの
薔薇、アイス・バーグ(氷山)
真っ白い花から氷山を思い浮かべます。
そして、別名「白雪姫」




(2016年10月1日撮影)

バラ、アイス・バーグは
ともかく、花付き良く
繰り返し咲いてくれます。

かつ、白バラなので
見飽きることはありません。




(2016年10月9日撮影)

花サイズが中輪なことも
清楚で、可憐な印象を
かもし出しているのかも。




(2016年10月1日撮影)

純白な花びらに、蕊は黄金色。
良いアクセントになっていますね。





(2016年10月1日撮影)

色白さんの微笑返し・・・
と言ったところでしょうか (*^-^)




(2016年10月1日撮影)

日当たりは、
わが庭では特等席で
季節毎の花数も
期待を裏切りません。

リビング前に地植えしているので
窓にアイスバーグが風にそよぐ姿が
見えることも、嬉しいですね。





2016.11.20

見事なまでに良く繰り返し咲く薔薇☆アイスバーグ




(2016年10月30日撮影)

わが家で、
良く繰り返し咲くといえば
なんと言っても
薔薇、アイスバーグ。

蕾は、うっすら紅色ですが
開くとスーパーホワイト。



(2016年10月30日撮影)

バラ、アイスバーグは
別名「白雪姫」という名が
ピッタリの白さが
まばゆい薔薇です。

アナと雪の女王がヒットした年は
まさに、
この薔薇にピッタリの物語だと
勝手にイメージをダブらせて
楽しんだものです。




(2016年10月30日撮影)

わが家に迎えてから、
もう大分長い年月が
過ぎていますが
未だ衰え知らずで
春から初冬まで
繰り返し咲いてくれます。



(2016年10月30日撮影)

殆ど間をおかず咲く姿は
本当にすごいと感じるほど。

玄関までのアプローチの
日のさすスペースに
二株植えていますが
価値がある、咲きっぷりです。








2016.12.27

まだ窓辺で咲いてくれている薔薇☆アイスバーグ




(2016年12月24日撮影)

蕾が膨らんで咲きかけています。

折りしも、撮ったのが24日イブだったので
イエス・キリストの生誕を待つ雰囲気・・・(*^-^)




(2016年12月24日撮影)

こちらは、ちょっぴりピンクに色づいています。

アイスバーグさん、イブを祝って
少しだけワインでも飲んだのかな?



(2016年12月24日撮影)

房に咲いているところもあって、
冬の薔薇なのに、健気です。




(2016年12月24日撮影)

アイスバーグは別名「白雪姫」(シュネービッチェン)

リビングの窓辺に地植えしています。

澄み切った冬空がガラス窓に映って
ブルーと白のコントラストがくっきり。
白さが際立って、
白雪姫の名前にふさわしい一輪となりました。








2017.7.31

一年中良く咲いてくれる純白の別名白雪姫という薔薇☆アイスバーグ




(2017年6月7日撮影)

純白のフロリバンダローズの
薔薇、アイスバーグ
別名「白雪姫」(シュネービッチェン)

リビングの窓辺に地植えしています。



(2017年6月7日撮影)

バラ、アイスバーグは、
その名の通り、真っ白で多花性、
たくさんのお花を繰り返し見せてくれ、

香りはないといわれますが、
我が家では優しい香りも楽しめていますよ。



(2017年6月14日撮影)

アイスバーグを迎えて
大分長い年月が経ちますが
衰え知らずと思わせるほど
元気に花を楽しませてくれますね。



(2017年6月14日撮影)

今年もアイスバーグに始まり
冬に咲くアイスバーグに終るような気さえしますが
また、真っ白いお花を楽しませてくれると
嬉しいナと、思っています。


*******明日から夏休み*******

勝手ながら、明日8月1日から11日まで
当ブログをお休みさせていただきます。

また、皆様のところにお伺いするのを
楽しみにしていますね。










2018.3.15

2017年春、良く咲いてくれた真っ白で四季咲き多花性の薔薇☆アイスバーグ(白雪姫)




(2017年6月3日撮影)

昨年の薔薇シーズンで
まだご紹介できないでいた写真を
時折ご紹介させていただきますね。

5~6日前から
リビングから見える薔薇達のご紹介です。

今日は四季咲きで多花性、
フロリバンダローズの
薔薇「アイスバーグ」

我家には、2002年に迎え
今年で17年目になりました。





(2017年6月3日撮影)

純白のバラ、アイスバーグ
別名「白雪姫」(シュネービッチェン)

その名にふさわしい白さまばゆいバラで
リビングの窓辺に地植えしています。



(2017年6月7日撮影)

ご覧のように多花性で、
たくさんの花を楽しませてくれ、

その上、とても丈夫、
毎年、春から初冬まで
繰り返し咲いてくれる優等生・・・




(2017年6月8日撮影)

リビングの窓辺の様子です。

左に一緒に写っているピンクの薔薇は、
先日ご紹介した、
これまた生育旺盛な「セントセシリア」

ミューズの守護神と
白雪姫が語り合っているようですね。




(2017年6月6日撮影)

アイスバーグの蕾ちゃんたちが
次々とその時を待っています。

そして、アイスバーグのすごい所は
期待通りに、殆ど全部が開花するということ。

2株並んで植えてあるので
見ごたえたっぷりな点もお気に入りです。












2018.3.16

2017年春、私の庭の中でいい風景になってくれた薔薇☆アイスバーグ(白雪姫)の全体像




(2017年6月11日撮影)

昨年の薔薇シーズンで
まだご紹介できないでいた写真を
時折ご紹介させていただきますね。

5~6日前から
リビングから見える薔薇達のご紹介です。

昨日に引き続き、四季咲きで多花性、
フロリバンダローズの
薔薇「アイスバーグ」

我家には、2002年に迎え
今年で17年目になりました。

ブーケのような房咲きです。





(2017年6月17日撮影)

バラ、アイスバーグは
リビングの前に2株
地植えしてありますが
横からみると、こんな感じ。





(2017年6月17日撮影)

正面からみた全体像、
17歳になった!アイスバーグさん、
実は以前よりは花数が減ってしまっています。

やはり、お年のせいでしょうか・・・




(2017年6月14日撮影)

庭の中に立って
少し上から撮った一枚。

奥の真っ白な花がアイスバーグ、
真ん中のピンクはセント・セシリア。
そして手前の薄いベージュの薔薇は
フレンチレースです。




(2017年6月11日撮影)

そして、庭の中央にある
パーゴラの下から撮った一枚。

右がアンブリッジローズ、
中央がフレンチレースでその奥にアイスバーグ、
左側の白がプリンセス・オブ・ウェールズ、

そして足元の赤い薔薇がシャルル・ド・ミル。

写真上の左右のコーナーには
パーゴラにからませた
二種類の薔薇の葉が写っています。

奥行きが感じられて、好きな一枚となりました。









2017.11.19


良く咲いてくれている真っ白で四季咲き多花性の薔薇☆アイスバーグ(白雪姫)



(2017年9月9日撮影)

純白のフロリバンダローズの
薔薇、アイスバーグ
別名「白雪姫」(シュネービッチェン)

リビングの窓辺に地植えしています。




(2017年9月9日撮影)

白雪姫の名の通り、真っ白な花弁に
黄金の蕊がチャーミングですね。



(2017年9月23日撮影)

その蕊に、お客様が来ていますね(*^-^)
ヒラタアブさん、蜜が美味しいのでしょうか。



(2017年9月16日撮影)

そして、四季咲き、
多花性なのも大きな魅力。
春から、冬までよく咲いています。

リビングの窓下に
二株地植えしていますが、
年数を経たのに衰え知らずな
優等生の薔薇ですね。




(2017年9月16日撮影)

白花は他の花ともマッチしやすいですし
アイスバーグは、小さなわが庭で
"良い仕事”してくれています。








2018.1.5


一年中くり返し良く咲いてくれる真っ白な薔薇☆アイスバーグ(白雪姫)




(2017年12月10日撮影)

純白のフロリバンダローズの
薔薇、アイスバーグ
別名「白雪姫」(シュネービッチェン)

リビングの窓辺に地植えしています。




(2017年12月10日撮影)

バラ、アイスバーグは
寒い時期になっても、
四季咲き性を発揮して
写真のような白バラで
繰りかえし良く咲いています。




(2017年12月10日撮影)

春夏の花よりは小ぶりですが
清らかな白さは、
まさに白雪姫の名にふさわしく
多少の寒さはなんのその
花もちも良く、長く楽しめますね。

そして・・・
1月になって 膨らんだ蕾を切り花にして
家に入れてみたら、
フンワリ咲くではありませんか。

アイスバーグ(氷山)は
冬空の下でも、家の中でも
清らかな姿を楽しませてくれています。







2018.7.27

一年中くり返し良く咲いてくれる房咲きの真っ白な薔薇、アイスバーグ(別名、白雪姫)




(2018年5月24日撮影)

リビングの窓の外に咲く
フロリバンダローズの
薔薇「アイスバーグ」
別名「白雪姫」
(シュネービッチェン)




(2018年5月27日撮影)

バラ、アイスバーグ(=氷山)は
その名のごとく
真っ白な花は、連日の暑さに
写真でご覧いただくだけでも
ぴったりでは?と
ハイシーズンの花姿をご紹介します。

実は、繰り返し
良く咲くアイスバーグ
この炎天下の現在も、
小さめの花ですが
沢山咲いています。




(2018年5月27日撮影)

花付きは抜群で、
繰り返し良く咲き、
比較的丈夫な薔薇アイスバーグ。

香りも、我が庭では
それなりに楽しめています。
(香りが無いとも聞きますが)




(2018年5月27日撮影)

真っ白な薔薇は
いつ見ても、
どんな気分の時も、
しっくり、なじんで
癒される気がしますね。






2018.10.4

一年中くり返し良く咲いてくれる房咲きの真っ白な薔薇、アイスバーグ(別名、白雪姫)



(2018年9月16日撮影)

薔薇、アイスバーグは名の通り、
氷山を思わせる白さ!
別名、白雪姫とも呼ばれ
房咲きで、繰り返し咲きます。





(2018年9月16日撮影)

バラ、アイスバーグは
今年も5月からほぼ、
連続して咲いている感じです。

そして、この白さ、
一年中見ていても飽きません。




(2018年9月16日撮影)

開花が進んだ姿ですが、
純白のパワーというのでしょうか、
清楚さとインパクトを兼ね備えています、ね。




(2018年9月16日撮影)

花一輪の中に、
沢山の雄蕊、雌蕊があって
この小さな蕊たちが
次世代の種を育むのですね。

花の命は短くて・・・と言いますが、
しっかりと根を張った生き方で
未来へと、バトンタッチしていくのですね。







2018.12.1

一年中くり返し良く咲いてくれる房咲きの真っ白な薔薇、アイスバーグ(別名、白雪姫)




(2018年11月11日撮影)

我が家の薔薇、アイスバーグ。
何度もご紹介していますが、
5月以降、ず~~っと何度も咲いています。

繰り返し咲く点では
我が家のナンバー1?か2!
競うのはエルフでしょうか・・・





(2018年11月11日撮影)

フロリバンダローズは、
枝を自由に伸ばして
次々と咲くタイプが多いですが

バラ、アイスバーグはその白さと
ゴールドカラーの蕊に品格もあり
何度見ても、見飽きることなく
他の薔薇とも、相性がいいです。
やはり、白いからでしょう・・・






(2018年11月11日撮影)

今年もまだ、咲いていますから
12月まで咲いてくれたという事になりますね。

今年は特に途切れることなく咲いていた
アイスバーグです。






2019.3.25

2018年の薔薇☆一年中くり返し良く咲いてくれる房咲きの真っ白な薔薇、アイスバーグ(別名、白雪姫)





(2018年5月26日撮影)

2018年の薔薇達を
まだ未掲載の薔薇の写真を中心に
ご紹介させていただきますね。

今日、ご紹介させていただくのは
フロリバンダローズの
薔薇、アイスバーグ




(2018年5月26日撮影)

バラ、アイスバーグは名の通り、
氷山を思わせる白さ!
別名、白雪姫とも呼ばれ
房咲きで、繰り返し咲き、

特に昨年は途切れることなく
咲いていたようにおもいます。





(2018年5月26日撮影)

我が家には2002年に迎え
今年で18年目になり

白い花が好きなので
二株求め、リビングの窓の下に
両方地植えし、その真ん中に先日ご紹介した
チャールズ・レイニー・マッキントッシュを植えています。

紅白のコラボと思いましたが
そうはいかず、アイスバーグだけが元気です。



(2018年5月27日撮影)

白い花びらに黄金の蕊を持ち
花持ちが良いのも嬉しい特徴ですね。



(2018年6月3日撮影)

スーパーホワイトの花が
まとまって咲くと、
花付きが良いことも相まって
花嫁のブーケのようにも見えます。

全体像は次回ご紹介させていただきますね。







2019.3.26

2018年の薔薇☆くり返し良く咲いてくれる房咲きの真っ白な薔薇、アイスバーグ(別名、白雪姫)の全体像





(2018年5月26日撮影)

2018年の薔薇達を
まだ未掲載の薔薇の写真を中心に
ご紹介させていただきますね。

昨日につづきご紹介させていただくのは
フロリバンダローズの
薔薇、アイスバーグ

こんな風に房咲きになるのが、
一番の魅力!



(2018年6月3日撮影)

バラ、アイスバーグを
ちょっと角度を変えてみると
右後ろ、淡いピンクの
ブラッシュノアゼットと
コラボしています。




(2018年5月30日撮影)

真っ白い、アイスバーグは
陽の光に輝くように咲いてくれますね。




(2018年6月7日撮影)

真正面からみると
こんな風です。

以前と比べると、
やはり樹齢を重ねたせいでしょうね、
花数が減ってしまっています。

その分、昨年は足元のパンジーが
華やぎを添えていました。



(2018年6月3日撮影)

もう一度、角度を変えて
庭の中央部分からの眺めは
右手前のアンブリッジローズ、
左手前の白いバラ、プリンセス・オブ・ウェールズ、
その左にちょっとだけ写っているのは
シャリファ・アスマ。

その奥にリビングの窓下に
アイスバーグの白い花がこんもりと!

今年もアイスバーグさんには
是非、頑張って
咲いてほしいと願っています。









2019.7.22


良く咲いてくれている真っ白で四季咲き多花性の薔薇、アイスバーグ(白雪姫)





(2019年5月23日撮影)

リビングの窓の外に咲く
フロリバンダローズの
薔薇、アイスバーグ
別名「白雪姫」
(シュネービッチェン)



(2019年5月25日撮影)

バラ、アイスバーグは
純白の薔薇が繰り返し咲き
花数も多く、
うどん粉病のほかは病気にも強い!




(2019年5月25日撮影)


三拍子も、四拍子も
揃っていると思う程に
お気に入りです。



(2019年6月1日撮影)

リビングの窓辺に咲いていますが
㋄末に一番花が咲いて、
実は、7月22日現在も蕾がいっぱいで
咲いている花も、結構あります。







2019.8.19


今年の夏も良く咲いてくれた真っ白で四季咲き多花性の薔薇、アイスバーグ(白雪姫)





(2019年7月28日撮影)

リビングの窓の外に咲く
フロリバンダローズの
薔薇、アイスバーグ
別名「白雪姫」
(シュネービッチェン)



(2019年7月29日撮影)

バラ、アイスバーグは
この春に続き、
二回目の開花ですが
上の写真は、
七分咲きといったところでしょうか。




(2019年8月3日撮影)

その数日後、
アイスバーグ夏薔薇の
ピークの頃でしょう。

花数も、花姿も、
申し分ないと思って
いつもながら、
アイスバーグには感心します。




(2019年8月3日撮影)

花持ちもいいですし、
花びらが散らからない点も助かります。

香りは無いとされていますが
我がアイスバーグは香りもあるような・・・



(2019年8月3日撮影)

玄関へのアプローチでもあり
道路側からも、リビングの窓越しにも!と
いろんな角度から楽しめるので、
この場所に 純白の薔薇
四季咲きのアイスバーグを植えたのは
良かったかな・・・と思っています。


****** お知らせ ******

明日から、当ブログの夏休みを頂戴します。
皆様のところへも伺えませんが
あしからず、ご了承くださいませ。

休暇後
また、よろしくお願い致します。







2019.10.21


今年の秋も良く咲いている真っ白で四季咲き多花性の薔薇、アイスバーグ(白雪姫)





(2019年9月14日撮影)

リビングの窓の外に咲く
フロリバンダローズの
薔薇、アイスバーグ
別名「白雪姫」
(シュネービッチェン)




(2019年9月14日撮影)

バラ、アイスバーグは
当ブログで一番ご紹介する回数が多い
薔薇かもしれません。

というのも、ともかく繰り返し
良く咲くのです。




(2019年9月14日撮影)

真っ白で、
その名にふさわしいバラですが
花数も多く、繰り返し咲く・・・
そして病害虫にも
強い方だと思います。

実は、今日も
結構沢山咲いているのですよ。
(昨日、終わった花枝は、
結構剪定したのですけどね)







2020.2.29


2019年の薔薇☆くり返し良く咲いてくれる房咲きの真っ白な薔薇、アイスバーグ(別名、白雪姫)






(2019年5月27日撮影)

昨年春に咲いて
写真が未整理だった薔薇の紹介です。

今日は、フロリバンダローズの
薔薇、アイスバーグ。

2002年に我が家に迎え
リビング前の窓の下に
地植えして楽しんでいます。



(2019年5月31日撮影)

ブログでも毎年紹介していますが
沢山の純白の薔薇を
ほぼ通年といえるほど、
繰り返し楽しめるのが
バラ、アイスバーグの嬉しい特徴です。

また丈夫で多花性、四季咲き、
大きなポイントを
いくつも兼ね備えていますね。





(2019年6月2日撮影)

ぽってりと、
ブーケのように咲く姿も・・・



(2019年6月2日撮影)

白薔薇のブーケを
幹のあちこちに抱えたような
立ち姿は、見飽きることがありません。

白薔薇も、素敵ですね。

全体像は、
次回ご紹介させていただきます。








2020.3.1


2019年の薔薇☆良く咲いてくれる房咲きの真っ白な薔薇、アイスバーグ(白雪姫)の全体像



(2019年6月3日撮影)

昨年春に咲いて
写真の未整理があった薔薇の紹介です。

昨日に引き続きフロリバンダローズの
薔薇、アイスバーグ。

2002年に我が家に迎え
リビングの窓の下に
地植えしています。




(2019年6月3日撮影)

バラ、アイスバーグは
なんといっても、純白な花房が
花持ちもよく、咲いてくれます。




(2019年6月3日撮影)

そして、
花数も多く繰り返し咲き、
うどん粉病のほかは病気にも強い!

三拍子も四拍子も揃った薔薇で
窓下の花壇に二株植えたのは
大正解だったかな?と思っています。




(2019年6月3日撮影)

右側に見えるピンクの薔薇は
セントセシリア。

手前の白バラ(少しボケているもの)は
プリンセス・オブ・ウェールズ。

アイスバーグは、
少し遅く咲きますが、
コラボしてくれるのも嬉しいですね。




(2019年5月31日撮影)

手前のピンク薔薇は
アンブリッジローズ。

薔薇シーズンの
明るい陽射しを受けて
薔薇の協奏曲を奏でています。

今年、この時期には
新型コロナも落ち着いてほしいと
願うばかりですね。








2020.7.1

良く咲いてくれる房咲きの真っ白な薔薇、アイスバーグ(白雪姫)





(2020年5月24日撮影)

我が家で
元気にいっぱい咲く薔薇の
優等生の一人(^▽^)
フロリバンダローズの 
薔薇、アイスバーグ。



(2020年5月24日撮影)

バラ、アイスバーグは
2002年に我が家に迎え
リビング前の窓の下に
地植えして楽しんでいます。



(2020年6月1日撮影)

花付きよく、
病気にもなりにくく
四季咲き性があり
繰り返し咲く・・・と
白薔薇として
お勧めの品種だと思います。

そして一般に
香りが無いといわれていますが
我が家では香りも楽しめます。



(2020年6月1日撮影)

全体像は、例年のごとく
年明けのご紹介になりそうですが
秋、冬にも結構咲いてくれるので
その都度ご紹介できると思います。









2020.9.19

この夏最も良く咲いた房咲きの真っ白な薔薇、アイスバーグ(白雪姫)





(2020年8月6日撮影)

リビングの窓の下に咲く
フロリバンダローズの
薔薇、アイスバーグ
別名「白雪姫」
(シュネービッチェン)




(2020年8月6日撮影)

バラ、アイスバーグは
2002年に我が家に迎え
地植えで育てていますが、
ともかくこんなに繰り返し
咲く薔薇はない!と
思えるほど、良く咲きます。



(2020年8月6日撮影)

春薔薇よりは少し
小輪ではあるものの
花数は、春に遜色ない位・・・

6月に花後の剪定をザックリと行い、
暑い夏を迎えながらも、この勢い!
”すこぶる”付きの花数で
夏庭を彩ってくれました。




(2020年8月6日撮影)

上とその前の写真に
写っているピンクの薔薇は、
アイスバーグに挟まれて
ちょっと(かなり)窮屈そうに咲くのは
チャールズ・レイニー・マッキントッシュ。

ほんとは、掘りあげて
別な場所に移せば
いいのでしょうけれど・・・

それでも頑張って咲いている姿に
エールを贈りたいですね。






2020.11.5

最も良く咲いてくれる房咲きの真っ白な薔薇、アイスバーグ(白雪姫)





(2020年10月3日撮影)

薔薇、アイスバーグは
2002年に我が家に迎え
リビング前の窓の下に
地植えして楽しんでいます。





(2020年10月3日撮影)

バラ、アイスバーグは
ブログでもたびたび
ご紹介させていただいていますが
ご覧のように、
ほんとうに良く咲きます。

今日ご紹介するお写真は
10月初旬の様子・・・
実は今も咲き続いています。




(2020年10月4日撮影)

病気にも強く多花性、
繰り返し良く咲いて、
四季咲きというより
しょっちゅう咲き!?
という感じ。(^▽^)





(2020年10月4日撮影)

11月になって、
剪定も始めているので
ここまでは咲いていませんが
それにしても、
休みなく沢山咲く薔薇!は
アイスバーグと言っても
過言では無いとおもいます。








2020.12.5

最も良く咲いてくれる房咲きの真っ白な薔薇、アイスバーグ(白雪姫)





(2020年11月3日撮影)

フロリバンダの
薔薇、アイスバーグ(白雪姫)は
2002年に我が家に迎え
リビング前の窓の下に
地植えして楽しんでいます。




(2020年11月3日撮影)


真っ白い房咲きの中輪のバラが
繰り返し枝いっぱいに咲く姿は
何度見ても、驚くほどです。

もちろん、見飽きることもありません。

花の形や色がなす、
薔薇のもつ個性かもしれませんね。




(2020年11月3日撮影)

バラ、アイスバーグは、
当ブログで
いちばん?!という位
何度もご紹介させて頂いていますが
それも、繰り返し、
良く咲いてくれるからに他なりません。

丈夫でさりげなく咲く薔薇、
アイスバーグのローズパワー(^▽^)は
本当にすごい!と思っています。








2021.3.17

2020年の薔薇☆最も良く咲いてくれる房咲きの真っ白な薔薇、アイスバーグ(白雪姫)





(2020年5月24日撮影)

昨年(2020年)の薔薇を
振り返って・・・
今日ご紹介するのは
リビングの窓の外に咲く
フロリバンダローズの
薔薇、アイスバーグ
別名「白雪姫」
(シュネービッチェン)





(2020年6月4日撮影)

バラ、アイスバーグは、
2002年に迎え、
リビングの窓の下に地植えし
以来 四季咲きで
元気に咲き続けています。




(2020年6月4日撮影)

当ブログにも
度々登場するように
春から初冬まで
繰り返し良く咲いてくれますし
花数も豊富です。




(2020年6月4日撮影)

真っ白い花で、
病気になりにくいという点でも
優れものですね。

全体像は次回ご紹介の予定です。



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですがクリック
よろしくお願いします。

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj














































































キャメル色がおしゃれな薔薇 ☆ カフェ







2005・6・12









2005・6・16





コーヒーつながりのフロリバンダローズ「カフェ」

この子は昨年暮れ、H・Cの店頭で見つけ
鉢植えで育てているバラです。

上の写真は6月に咲いてくれた一番花で、
渋めのキャメル色がおしゃれな薔薇です。
(ただ、花持ちは、あまり良くありません)









2005・8・5



そして、こちらは昨日の「カフェ」
モーレツな暑さのなか、
このようにピンクがかった色合いで
二番花が咲きつづけています。



カフェは1956年ドイツで生まれた古い品種。
咲き始めはキャメル色で、
その後色が変化しアプリコットピンクになるといいます。



そしてこのところのように気温が高いと、我が家では
最初からアプリコットピンクに咲きました。




同じ株でも、温度や土によってさまざまな顔を見せてくれる植物、
自然の力を花色や花数などで表現している薔薇は、やっぱりスゴイですね。








2006・10・22


物思う少女のような薔薇 ☆ カフェ





(2006・5・27撮影)



フロリバンダローズの「カフェ」

アプリコットピンクの花色で咲いてくれました。
今年のバラの一番花はチョット形が整わなかったのかも・・・







(2006・6・5撮影)


初夏の花はキャメル色がおしゃれで、
その名に納得の花色で咲いてくれました。






(2006・6・5撮影)


中心部のクチュクチュ感が良い感じ!
キャメル色がこの薔薇の特徴となっています。






(2006・10・4撮影)


こちらは、秋の姿。

1956年ドイツコルデス社作出で
発売された当時は日本では
あまり受け入れられなかったようですが、
近年、人気が上がってきているとか・・・







(2006・10・4撮影)



花径8cmの花が3~5輪の房咲きと言われていますが
いかんせん、花もちが良くなく、我が家では
たくさん咲いている・・・という感じには
ナカナカなってくれません。







(2006・10・4撮影)



株がまとまり無く柔軟で奔放な横張り性の樹形から
鉢に植えているのですが、時として置き場所に困ることも。

このように、しだれ加減に咲く姿に
物思う少女のイメージが似合うかもしれませんね。


物思う少女「カフェ」

いい色で咲いてくれる時もあるのですが
我が家では黒点にもなりやすく

どうも、相性ピッタリというわけに行かないのが
困ったところです。


皆様のところでは如何ですか?


© Rakuten Group, Inc.